その他業界の求人
株式会社ユーザベース
MIMIR-エキスパート・リクルーティング(ダイレクトリクルーティング)
MIMIR-エキスパート・リクルーティング
正社員
最終更新日:2023年01月30日
その他
雇用形態
正社員
職種
MIMIR-エキスパート・リクルーティング
仕事内容
業務内容
≪私たちが挑戦するissue≫
『人ではなく知見をリクルーティングする!先端テーマと知見を持つ個人をつなげ、個の知的資産を創造する!』
#知見リクルーティング #最先端のビジネストレンド #個のエンパワーメント #専門性の流通 #知的探究心 #新しい働き方の提案 #新しい時代をつくる
世の中のニーズは、採用ベースではなくプロジェクトベースで人の頭の中に眠る専門的なナレッジにアクセスしたいというニーズへと変化しています。DXやMaaS/ブロックチェーン/5Gなどの最先端のビジネストレンド、ゲノム編集などのニッチ領域などのテーマと個人が経験を積むことによって培われた深い経験知をつなげることで、人のナレッジが個の知的資産として社会に広がっていきます。
人の経歴や経験がオープンになりつつありますが、まだまだ人の専門性は十分にオープンな状況ではありません。経歴情報だけでは探すのが難しいクローズドになっている人のナレッジをピンポイントで探し出し、人の可能性を見出していく。個人が活躍する機会を新たに作り、広げていくことに挑戦したい人を求めています。
≪求人概要≫
▼プロジェクトベースでのナレッジリクルーティング
クライアントのリサーチニーズやナレッジ獲得ニーズに対して、多様な角度から最適な知見を持つ専門家を見つけ出します。プロジェクトに最適な専門家を限られた社内のデータベースから探すだけにとどまらず、外部のデータベースやビジネスSNS、グループ会社、アライアンス提携先、リファーラル経由など、様々なチャネルからピンポイントで探し出し、コンタクトを取り、弊社エキスパートとして登録誘致をしたうえでプロジェクトへのアサインをサポートします。
クライアントは、プロフェッショナルファーム(投資会社、コンサルティングファーム、シンクタンク)や、大手事業会社(広告代理店、総合商社、製造業、大手ITなど)の経営企画、新規事業担当、R&Dなどで、相談案件はコンサルティングプロジェクトや、新規事業、M&A、業務改革など、レガシー事業のDXから先端的なビジネストレンド、ニッチ領域まで幅広く様々です。
▼プロジェクトに最適な人材の要件定義
クライアントのニーズに応えることのできるナレッジを持つ専門家は、「どのようなバックグラウンドか」「立ち位置」「ポジション」などの仮説を自ら立て、最適な要件を定義します。年齢や役職ではなく、その人の経験から生まれるナレッジを想定した上でアプローチしていきます。
▼今後ニーズが増えていくことが予見される領域のエキスパートの獲得
また、顕在化しているクライアントニーズだけでなく、今後成長が予想される注目領域を過去案件情報から分析して想定し、当該領域に知見を持つ専門家を探し出し継続的にアプローチを続けることで、弊社エキスパートとして登録を推進していきます。
≪やりがい≫
▼最先端のビジネストレンドやニュースになる前段階の案件に携わることで、経験の幅を広げることができる
インターネットで検索しても獲得できない情報や世の中を大きく変えるニュースになる手前の案件に携わることができる特殊専門チームです。仕組み化だけでは実現できない針の穴を通すようなリクルーティングを仮説を持って取り組むことができ、難易度が高い一方で非日常感や知的探究心をくすぐられ、自らの視野の拡大や思考の深化など、経験の幅を広げることができます。
▼リクルーティングだけでなくユーザベースグループ間での連携企画にも携わることができる
「エキスパート獲得」において特化したチームなので、社内の他のチームとも様々な連携の企画があります。
また、ユーザベースグループシナジーを活かし、SPEEDAとの法人向けサービス共同開発やNewsPicksとのエキスパートデータベース共同開発を進めていく中で例えば、NewsPicksのプロピッカー向けの企画など、グループシナジーを最大化するためには、どのような専門家のナレッジ情報が必要か、そのためにどのような専門家を弊社エキスパートとして誘致すべきかなどを企画・実行するチャンスがあります。
▼個人のナレッジ流通の橋渡しを通じて、新しい人のキャリアを作り出すことができる
人のキャリアを開発する方法としての転職ではなく、価値ある知見を持つ個人をポジションベースではなくプロジェクトベースでマッチングさせることができます。転職とは異なる形態で個人の知見やナレッジに価値を生み出し、世の中に流通させるプラットフォームを構築していく支援を通じて、人の可能性を見出して社会に還元することで、経験知を個人の資産として人の活躍機会を広げていくことができます。
≪チーム組織体制≫
現在7名リーダー1名、メンバー6名のチームです。まだまだ拡大期のフェーズのため、各自が提案・企画しながらチームとして個人として自分が介在する価値を発揮しています。他チームとの連携施策、業務全体の設計・改善、オペレーション、後輩メンバーの育成など多岐にわたる業務にチャレンジいただけます。
早期のプレイングマネージャーのチャンスや、業務改善/システム改善プロジェクトなど、経験や志向に合わせて業務範囲を広げていけるチャンスに溢れています。
経験・資格
▼プロジェクトに最適な人材の要件定義
クライアントのニーズに応えることのできるナレッジを持つ専門家は、「どのようなバックグラウンドか」「立ち位置」「ポジション」などの仮説を自ら立て、最適な要件を定義します。年齢や役職ではなく、その人の経験から生まれるナレッジを想定した上でアプローチしていきます。
応募要件
≪求める人物像≫
ミーミルは「経験知に価値を与える」をミッションに掲げる、ミッションドリブンな会社です。
これからの社会に必要とされる新たな価値を生み出し続け、ビジネスモデルもUPDATEし続けていく組織です。
ミーミルのミッション/バリューに強く共感し、志を同じくする原体験をお持ちの方とともに組織を創っていく挑戦を希望しています。
・「人」だけではなく「人が持つナレッジ」や「幅広い最先端のビジネストレンド、ニュースになる前段階でのテーマ」に強い知的探究心がある方(知的探究心からはじめる)
・自律自走しながらも、チームで助け合い、複数のチームとも密に連携していくことができる方(和して同ぜず)
・自ら仮説を立て、情報を獲得しながら仮説を検証するサイクルをスピーディに回し、トライ&エラーを重ねていくことを楽しむことができる方(カオスから創造する)
≪必須要件≫
・「私たちが挑戦するイシュー」に強い興味・関心がある方
・求める人物像に合致する方
・社会人経験4年以上
以下いずれかに関連する経験のある方(年数不問)
※エグゼクティブサーチ・ミドル層向けの人材紹介会社でリサーチャー/コンサルタント業務経験
※事業会社の中途採用担当で複数の部門のダイレクトリクルーティングのご経験(ビジネスサイドの人材を担当)
※事業会社にてリファラル採用をリードしてきたご経験(多様なネットワークを作りリファラル採用を実現してきた経験)
※メディアの記者等の人材リサーチ/取材経験
≪歓迎条件≫
・人材業界にてクライアントが製造業中心でRAもしくはCA経験のある方(総合人材サービス企業/製造業特化型の特定派遣企業等)
・ダイレクトマーケティングにおける経験・知見がある方
・様々なデータからの集計・分析が得意な方
・営業企画など、イベント集客における施策の企画がある方
・業界調査/事例調査/競争環境調査等の定性調査経験(コンサルティング/リサーチ/金融/事業会社調査・企画部門等)のある方で、エキスパートの知見を活用するリサーチに関心が高い方
※必須条件を満たしていればこの限りではありません。
給与・待遇
応相談
・年俸制です。
・選考を通じてご経験とスキルを踏まえ決定します。
・労働条件の明示については、採用通知を提示の際に個別ご案内いたします。
【休日・休暇】
・土日祝日休み
・有給休暇(10日~)
・ロングバケーション制度(有給とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる福利厚生)
募集要項
職種 | MIMIR-エキスパート・リクルーティング |
年収 | ~万円 |
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 |
担当エージェント

株式会社nendo
おおもり
まさひろ
大森
聖浩
業界年数:
5〜10年未満
業界:
金融
コンサル
監査法人
職種:
営業職
企画職
経営職
年収:
700 ~ 999万円
1,000 ~ 1,299万円
1,300 ~ 1,999万円
【エージェント経験】×【キャリアデータ】=>新しい転職支援サービス
経験とデータを掛け合わせ、転職希望者の皆様が想定していなかったような新たな可能性もお示しした上で、最終的に転職希望者様のキャリア選択のご意向に寄り添い、理想のキャリア実現に向けて伴走サポートしていきます。
■ 通常の人材紹介における課題感
通常の人材紹介サービスにおけるヘッドハンター個人の職人技(経験と勘)のみに頼ったキャリア提案では、転職希望者様が本当に叶えたいキャリアが実現できていないのではないかと考えています。
結果として採用ミスマッチによる短期での再転職などが発生してしまっています。
■ エージェント経験とキャリアデータについて
[エージェント経験]
法人営業 (企業担当) 兼 転職カウンセラーとして、上場企業を中心に250 社以上の企業を担当するとともに、5年2ヶ月間で累計1500社を訪問させて頂き、転職希望者様2500名を面談させて頂きました。
[キャリアデータ]
キャリアデータとは、過去の転職実例(あたなと似たキャリアをお持ちの方がどんな会社に転職して年収がどのように変化したのか、更にその先にどのようなキャリアを実現したのか)です。そうしたキャリアデータはweb上の公開情報やインタビュー記事やヒアリングなどから収集し続けており、日々増加しています。
■ 最後に
キャリアデータを収集・蓄積しているからこそ、あなたのキャリアの可能性を漏れなくご提案していきます。そうしたキャリアの可能性を可視化していく中で、主体的なキャリア選択をしていきたいと考えられているハイクラス層の皆様に対して、是非とも伴走サポートしていきたいと考えています。
学歴・経歴
■ 学歴
私立 桐朋高等学校(東京都) 卒業。
中央大学 商学部 経営学科 卒業。
卒論は、「行動経済学における需要曲線と供給曲線の変化とその分析」
■ 職歴概要
・2008年4月に株式会社ユニクロ入社。年商10億円規模の店長職と年商60億円規模のエリアマネジメント職に従事。
・2013年4月にディスカウントスーパーのオーケー株式会社入社。エリアマネジメント制度立ち上げと年商300億円規模の西東京エリアマネジメントに従事
・2014年4月に人材紹介会社の株式会社エリートネットワーク入社。法人営業 (企業担当) 兼 転職カウンセラーとして、上場企業を中心に250 社以上の企業を担当するとともに、5年2ヶ月間で累計1500社を訪問させて頂き、転職希望者2500名を面談。
・2019年7月に株式会社nendo設立。代表取締役就任。ニッセイ・キャピタル株式会社からの資金調達を実現し、ハイクラス向けのHRtechサービス事業と人材紹介事業の運営を行う。
業界年数:
5〜10年未満
業界:
金融
コンサル
監査法人
職種:
営業職
企画職
経営職
年収:
700 ~ 999万円
1,000 ~ 1,299万円
1,300 ~ 1,999万円
【エージェント経験】×【キャリアデータ】=>新しい転職支援サービス
経験とデータを掛け合わせ、転職希望者の皆様が想定していなかったような新たな可能性もお示しした上で、最終的に転職希望者様のキャリア選択のご意向に寄り添い、理想のキャリア実現に向けて伴走サポートしていきます。
■ 通常の人材紹介における課題感
通常の人材紹介サービスにおけるヘッドハンター個人の職人技(経験と勘)のみに頼ったキャリア提案では、転職希望者様が本当に叶えたいキャリアが実現できていないのではないかと考えています。
結果として採用ミスマッチによる短期での再転職などが発生してしまっています。
■ エージェント経験とキャリアデータについて
[エージェント経験]
法人営業 (企業担当) 兼 転職カウンセラーとして、上場企業を中心に250 社以上の企業を担当するとともに、5年2ヶ月間で累計1500社を訪問させて頂き、転職希望者様2500名を面談させて頂きました。
[キャリアデータ]
キャリアデータとは、過去の転職実例(あたなと似たキャリアをお持ちの方がどんな会社に転職して年収がどのように変化したのか、更にその先にどのようなキャリアを実現したのか)です。そうしたキャリアデータはweb上の公開情報やインタビュー記事やヒアリングなどから収集し続けており、日々増加しています。
■ 最後に
キャリアデータを収集・蓄積しているからこそ、あなたのキャリアの可能性を漏れなくご提案していきます。そうしたキャリアの可能性を可視化していく中で、主体的なキャリア選択をしていきたいと考えられているハイクラス層の皆様に対して、是非とも伴走サポートしていきたいと考えています。
学歴・経歴
■ 学歴
私立 桐朋高等学校(東京都) 卒業。
中央大学 商学部 経営学科 卒業。
卒論は、「行動経済学における需要曲線と供給曲線の変化とその分析」
■ 職歴概要
・2008年4月に株式会社ユニクロ入社。年商10億円規模の店長職と年商60億円規模のエリアマネジメント職に従事。
・2013年4月にディスカウントスーパーのオーケー株式会社入社。エリアマネジメント制度立ち上げと年商300億円規模の西東京エリアマネジメントに従事
・2014年4月に人材紹介会社の株式会社エリートネットワーク入社。法人営業 (企業担当) 兼 転職カウンセラーとして、上場企業を中心に250 社以上の企業を担当するとともに、5年2ヶ月間で累計1500社を訪問させて頂き、転職希望者2500名を面談。
・2019年7月に株式会社nendo設立。代表取締役就任。ニッセイ・キャピタル株式会社からの資金調達を実現し、ハイクラス向けのHRtechサービス事業と人材紹介事業の運営を行う。
おすすめの求人
正社員
その他、その他
DBREチーム発足!データレイヤのスペシャリスト集団を一緒につくりませんか?
株式会社スリーシェイク
正社員
その他、その他
DBREチーム発足!データレイヤのスペシャリスト集団を一緒につくりませんか?
株式会社スリーシェイク
正社員
その他、その他
営業(オープンポジション)
株式会社リブセンス

株式会社ユーザベース
IT・ソフトウェア
業界 | IT・ソフトウェア |
URL | https://www.uzabase.com/ |
所在地 | 東京都千代田区丸の内2丁目5番2号 |
資本金 | 7,170百万円 |
上場/非上場 | 上場 |
上場市場 | 東証グロース |
社員数 | 500~999人 |
キャリアデータ
入社データ
入社データを見る
退社データ
退社データを見る