物流・運輸業界の求人
転勤なし!
リモート勤務日あり
上場を目指す
業界未経験歓迎!
累計調達額80億シリーズCラウンド!!「物流版Uber」をプラットフォームとして提供する企業
累計調達額80億シリーズCラウンド!!「物流版Uber」をプラットフォームとして提供する企業の将来のCTO候補募集!!
CTO候補
正社員
最終更新日:2024年06月06日
エンジニア
雇用形態
正社員
職種
CTO候補
仕事内容
【業務内容】
現在エンジニア組織は総勢14名で、業務委託の方にもご協力をいただきながら開発を進めています。
これまで加速度的に事業成長が進む中で、スピード感を重視した開発を行ってきましたが、更なる事業グロースを目指すためにも、組織の内製化を目指し、横断的なプロダクトロードマップの策定や、組織拡大に向けた採用活動の推進、カルチャーの醸成を積極的に行っていく必要があります。
そのためにも、拡大に耐えうる組織体系の構築や組織マネジメントを推進いただけるエンジニアリングマネージャーを求めています。
まずはメンバーとして開発プロセスやシステム理解を深めていただきながら、マネジメント業務にも携わっていただく流れを想定しています。
≪主な業務内容≫
プロダクト開発組織におけるプロジェクトマネジメント~エンジニアリング組織強化に向けた下記ミッションをお任せします。
①新規及び既存プロダクト開発における業務推進
・新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定
・社内ステークホルダーのディレクション業務
・開発運用体制の構築
・エンジニアのピープルマネジメント
②エンジニアリング組織の構築
・エンジニアリング組織全体 (プロダクト本部) の採用・技術広報活動
・組織課題の解決、改善業務
・開発カルチャ―の醸成、浸透
・エンジニアのピープルマネジメント
①もしくは②のいずれかの業務をお任せします。
(※①②どちらもお任せできる方歓迎)
【開発体制】
正社員14名(エンジニア:14名)、業務委託30名(エンジニア・デザイナー)
【開発環境】
・言語
∟バックエンド:Ruby, Go
∟フロントエンド:JavaScript, TypeScript
・フレームワーク
∟バックエンド:Ruby on Rails
∟フロントエンド:Vue.js (Nuxt.js)
・インフラ:AWS, GCP
・コミュニケーションツール:Slack, G Suite
・その他使用サービス、ライブラリ:GitHub, Jenkins, GitHub Actions, esa.io , New Relic, Figma, Asana
=========================
【事業内容】
■なぜやるのか
物流とは、日々の生活を支える社会インフラスーパーで陳列されている商品がどうやって届くのか?ネットで買った商品がどうやって配送されてくるのか?イメージしたことはありますか?メーカーで製造された商品をスーパーへ運ぶのも、ネットで買った商品をみなさんのご自宅へ運ぶのも、すべて「物流(のドライバー)」があるおかげです。つまり、「物流」はみなさんの日々の生活を支える社会基盤=インフラなのです。
■業界課題
物流業界の現状物流業界の市場規模は16兆円であり、その実態はヤマト運輸や佐川急便等の大手企業だけではなく、全国6万社と言われる中小企業や16万人の個人事業主(フリーランスドライバー)によって支えられています。一方で、物流業界では下記のような課題が多く、「2027年には24万人のドライバーが不足する」と言われており、「運べない危機」により既存インフラが持続的に支えられない状況に陥っています。
■Our Vision
『届けてくれるにもっと価値を』
そのような状況を打破すべく、『届けてくれるにもっと価値を』をビジョンに掲げ、物流業界にはびこる構造的な課題にITの力でメスを入れ、より合理的・効率的な物流を実現するとともに配送業務そのものの付加価値を上げ、現場のドライバーの社会的地位を上げる(Empowerする)ことを目指しています。同時に、様々なプレーヤーとのパートナーシップを通じて、ECの時代にふさわしい持続的な物流を世の中に実装していきたいと考えています。
2013年の設立以来、フリーランスドライバーおよび一般貨物自動車運送事業者と荷主を即時につなぐプラットフォームや宅配効率化システム、運送事業者の業務支援システムなど、アナログと言われる運送業界に独自のITソリューションを提供しています。運送業界の構造改革およびラストワンマイルを担うドライバーの労働環境の改善をはじめとした業界が抱える各種課題を解決すべく、ITの活用による自動化・効率化を促進しています。
当社はテクノロジーの力で配送現場をエンパワーするとともに、拡張性と柔軟性を兼ね備えた物流インフラを世の中に実装していきたいと考えています。
経験・資格
・Webサービスの設計・開発経験
・開発プロジェクトをリードした経験
・AWSなどのパブリッククラウドを用いたシステム設計、運用経験
・複数のステークホルダーとのディレクション経験
給与・待遇
・社宅制度
・イベント・勉強会・書籍購入費用等、2万円補助制度/半期毎
・ピアボーナス
・リファラル制度
・カマメシ(経営陣×社員ランチ)
・フリードリンク制度
・各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
募集要項
職種 | CTO候補 |
年収 | 800~1200万円 |
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 | 固定時間労働制(実働8時間、休憩1時間) 想定勤務時間:8:00-17:00、9:00-18:00、10:00-19:00(1ヵ月毎の選択制) ※家庭都合などにより始業/終業時間の繰り上げ/繰り下げは可能となります。 ▽働き方について 一部リモート勤務可(月・火・金:原則出社/水・木:リモート選択可) ※所属マネージャーからの指示により、原則出社日においても、業務の都合に応じてリモート勤務へ変更する可能性あり |
担当エージェント

株式会社シオン
ミヤザキ
ユウジ
宮崎
裕次
業界年数:
3年未満
業界:
職種:
年収:
学歴・経歴
業界年数:
3年未満
業界:
職種:
年収:
学歴・経歴
累計調達額80億シリーズCラウンド!!「物流版Uber」をプラットフォームとして提供する企業
業界 | |
上場/非上場 | |
社員数 |