CareerFinder_logo

もっと詳しく検索

もっと詳しく検索

その他業界の求人

株式会社ウィルゲート
【自社開発】自社主幹プロダクトの成長を支える開発メンバーを募集!!
エンジニア_SaaSプロダクト開発
正社員
最終更新日:2023年01月30日

その他

エリア_icon東京都
年収_icon500~700万円
雇用形態
正社員
職種
エンジニア_SaaSプロダクト開発
仕事内容
仕事内容 ■ポジションの魅力 ご担当いただくのは、SEO(検索エンジン最適化)を中心としたユーザのサイト改善を支援するSaaSプロダクトになります。 このプロダクトでは、ユーザのWebサイトの検索順位やサイト内のコンテンツの構成情報など、サイト改善に必要な大量のデータを収集し分析をしています。 しかし、多くの分析データを提供できるが故に複雑になってしまっているUI/UXの課題や、大量データを扱っている故に顕在化してる処理効率や設計の問題など、改善するべき課題は多いです。 このように、UI/UXから性能に至るまで、山積するあらゆる課題のひとつひとつに向き合い、解決していくことにチャレンジできるポジションです! またプロダクト開発現場のチームでは、企画部門やデザイナも一体となり「デザインスプリント」と呼ばれる手法を導入してUX改善の開発プロセスを推進しています。 ■開発組織の魅力 当社は、今までに10以上ものプロダクトを立ち上げてきており、これからも新しいプロダクトを生み出していきます。 それらのプロダクトは成長期にあるものもあれば、衰退期にあるものもあり、開発組織の抱える課題は以下の通り様々です。 ・UX設計(デザイン思考)の導入 ・新規プロダクトにおけるリーン開発の導入 ・歴史の長いプロダクトの技術負債の返済 ・複数プロダクトの運用保守業務の効率化 ・プロダクトの成長に合わせたスケール ・開発スピードの向上(CI/CD環境、自動テスト、スキル習得) ・拡大する組織のマネージメント ・エンジニアの育成 ・etc そして、当社は1つのプロダクトしか持たないスタートアップや、大手企業のように分業体制を敷けているわけではないので、意欲さえあれば多くの課題にチャレンジして経験値を積むことができます。 また、当社は「開発することだけを目標とせず、ユーザー体験を向上させることまでを目標」とすることを理想としているため、言われたものを作るだけではなく、より良いものを作るために、どんどん提案していくことも可能な環境です。 なお、当社は「一人ひとりの『will』を実現する」という理念のもと、社員の成長に対しての支援に力を入れています。 そのため、以下のような支援を行いエンジニアが成長しやすい環境を提供しています。 ・稼働の5%を自己研鑽に使える「5%ルール」 ・成長を支援するためにアドバイスなどを行うメンター制度 ・ペア・モブプログラミング ・輪読会 ・LT会 ・社内ハッカソン また、テレワーク(条件を満たせばフルテレワークも可)やフレックス制度など、エンジニアの柔軟な働き方も支援しています。  ■当社の魅力 皆さんも知らず知らずのうちに、ビジネスチャット、グループウェア、チケット管理など、数多くのSaaSを使っているかと思いますが、それらのSaaSはどれも最初は、小さなベンチャー企業でエンジニアやデザイナーが苦労して開発して生み出されたプロダクトです。 しかし、どんなに素晴らしいプロダクトを開発した企業でも、そのプロダクトを多くの人に知ってもらい、買ってもらえないと、その企業は消えていってしまいます。 実際、よいプロダクトを持っているにも関わらず、消えていってしまうベンチャー企業は少なくありません。 私たちは、そのような問題を解決するために、新しい価値を生み出すことにチャレンジするベンチャー企業を、本気で支援したいと考えています。 それは、多くの資金をもつ大企業を相手にビジネスをすることに比べて、簡単な道のりではありません。 しかし、だからこそ創意工夫が必要であり、とてもやりがいがある仕事にチャレンジすることが出来る会社です。 ■サービスについて ウィルゲートは古くからSEO(検索エンジン最適化)の領域における実績を持つ企業です。 そのウィルゲートが、SEOのための分析を行うために開発したサービスがTACT SEO( https://tact-seo.com/ )です。 TACT SEOは、業界の中でもトップクラスのSEOの分析機能を持ち、Google検索の上位にページを表示させるために必要な分析機能が詰まったサービスで、4,100社以上の利用企業数の実績を誇ります。 TACT SEOはリリース以降 「ITreview Grid Award」のSEOツール部門を9期連続で受賞し、 また認知度とユーザー満足度が優れているサービスに贈られる「Leader」も受賞している主幹プロダクトです。 ■具体的な業務内容 ユーザのサイト改善を支援するSaaSプロダクトのアジャイル形式での開発業務になります。 ・機能要件を把握し、設計・開発・テスト・リリースまでの開発プロセス全般 ・バックエンドからフロントエンドまで含めた技術領域の開発業務(サーバ構築やインフラは対象外) ・大規模データ処理に関する課題を中心に、システム信頼性の向上を目的としたリファクタリングやチューニング ■開発室のミッション 開発組織内を横断的に立ち回り、人・プロダクトの成長に繋げる
経験・資格
・機能要件を把握し、設計・開発・テスト・リリースまでの開発プロセス全般 ・バックエンドからフロントエンドまで含めた技術領域の開発業務(サーバ構築やインフラは対象外) ・大規模データ処理に関する課題を中心に、システム信頼性の向上を目的としたリファクタリングやチューニング 応募条件 ■必須(MUST)条件 ・業務での開発経験3年以上 ■歓迎(WANT)条件 ・PHP、Laravel、vue.js、MySQLを用いたWeb開発経験 ・リーンスタートアップやUXデザインにもとづくプロダクト開発の経験 ・Dockerを用いた開発環境の構築経験 ・大規模なデータ処理を扱うシステムの開発経験 ・WebマーケティングやSEOに関する知識・経験
給与・待遇
年収 500万円 〜 700万円 昇給:年2回 賞与:年2回 賃金形態:月給制 固定残業制:有(月45時間分を業務手当として支給、固定残業時間を超えた場合は追加で支給) ※例:年収600万【月給500,000円(基本給365,860円、業務手当130,140円、テレワーク手当4,000円)】 【休日・休暇】 ・年間休日120日以上(完全週休2日制/土日・祝日、年末年始) ・年次有給休暇(入社時に3日付与し、次の4月または10月に7日付与/年40時間分は1時間単位で取得可能) ・リフレッシュ休暇(年3日間付与) ・永年勤続休暇(入社3年目・5年目・10年目を対象に勤務年数に応じて5日以上を付与) ・KIDS休暇(小学校6年生までのお子さま一人につき年間1日付与) ・パパいく休暇(配偶者の出産予定日or出産日から1ヶ月以内に2日間付与) ・その他(結婚/生理/産前産後/育児/介護/子の看護/忌引/裁判員)
募集要項
職種エンジニア_SaaSプロダクト開発
年収500~700万円
勤務地東京都
勤務時間■ビジネス職 固定時間制度 ・就業時間 9:30~18:30(休憩60分) ※7:30~10:00の時間帯で始業時刻を選択できる時差出勤制度あり ・標準労働時間 1日8時間 ■エンジニア職 フレックスタイム制 ・コアタイム 11:00~15:00 ・フレキシブルタイム 7:30~11:00、15:00~22:00 ・標準労働時間 1日8時間 ※等級に応じて固定時間制が適用となる場合あり 【全職種(正社員/契約社員)】 ・時間外労働あり(従業員平均20時間/月)
コメント_icon

担当エージェント

キャリアコーチの画像
株式会社nendo
おおもり
まさひろ
大森
聖浩
業界年数:
5〜10年未満
業界:
金融
コンサル
監査法人
職種:
営業職
企画職
経営職
年収:
700 ~ 999万円
1,000 ~ 1,299万円
1,300 ~ 1,999万円
【エージェント経験】×【キャリアデータ】=>新しい転職支援サービス
経験とデータを掛け合わせ、転職希望者の皆様が想定していなかったような新たな可能性もお示しした上で、最終的に転職希望者様のキャリア選択のご意向に寄り添い、理想のキャリア実現に向けて伴走サポートしていきます。 ■ 通常の人材紹介における課題感 通常の人材紹介サービスにおけるヘッドハンター個人の職人技(経験と勘)のみに頼ったキャリア提案では、転職希望者様が本当に叶えたいキャリアが実現できていないのではないかと考えています。 結果として採用ミスマッチによる短期での再転職などが発生してしまっています。 ■ エージェント経験とキャリアデータについて [エージェント経験] 法人営業 (企業担当) 兼 転職カウンセラーとして、上場企業を中心に250 社以上の企業を担当するとともに、5年2ヶ月間で累計1500社を訪問させて頂き、転職希望者様2500名を面談させて頂きました。 [キャリアデータ] キャリアデータとは、過去の転職実例(あたなと似たキャリアをお持ちの方がどんな会社に転職して年収がどのように変化したのか、更にその先にどのようなキャリアを実現したのか)です。そうしたキャリアデータはweb上の公開情報やインタビュー記事やヒアリングなどから収集し続けており、日々増加しています。 ■ 最後に キャリアデータを収集・蓄積しているからこそ、あなたのキャリアの可能性を漏れなくご提案していきます。そうしたキャリアの可能性を可視化していく中で、主体的なキャリア選択をしていきたいと考えられているハイクラス層の皆様に対して、是非とも伴走サポートしていきたいと考えています。
学歴・経歴
■ 学歴 私立 桐朋高等学校(東京都) 卒業。 中央大学 商学部 経営学科 卒業。 卒論は、「行動経済学における需要曲線と供給曲線の変化とその分析」 ■ 職歴概要 ・2008年4月に株式会社ユニクロ入社。年商10億円規模の店長職と年商60億円規模のエリアマネジメント職に従事。 ・2013年4月にディスカウントスーパーのオーケー株式会社入社。エリアマネジメント制度立ち上げと年商300億円規模の西東京エリアマネジメントに従事 ・2014年4月に人材紹介会社の株式会社エリートネットワーク入社。法人営業 (企業担当) 兼 転職カウンセラーとして、上場企業を中心に250 社以上の企業を担当するとともに、5年2ヶ月間で累計1500社を訪問させて頂き、転職希望者2500名を面談。 ・2019年7月に株式会社nendo設立。代表取締役就任。ニッセイ・キャピタル株式会社からの資金調達を実現し、ハイクラス向けのHRtechサービス事業と人材紹介事業の運営を行う。
業界年数:
5〜10年未満
業界:
金融
コンサル
監査法人
職種:
営業職
企画職
経営職
年収:
700 ~ 999万円
1,000 ~ 1,299万円
1,300 ~ 1,999万円
【エージェント経験】×【キャリアデータ】=>新しい転職支援サービス
経験とデータを掛け合わせ、転職希望者の皆様が想定していなかったような新たな可能性もお示しした上で、最終的に転職希望者様のキャリア選択のご意向に寄り添い、理想のキャリア実現に向けて伴走サポートしていきます。 ■ 通常の人材紹介における課題感 通常の人材紹介サービスにおけるヘッドハンター個人の職人技(経験と勘)のみに頼ったキャリア提案では、転職希望者様が本当に叶えたいキャリアが実現できていないのではないかと考えています。 結果として採用ミスマッチによる短期での再転職などが発生してしまっています。 ■ エージェント経験とキャリアデータについて [エージェント経験] 法人営業 (企業担当) 兼 転職カウンセラーとして、上場企業を中心に250 社以上の企業を担当するとともに、5年2ヶ月間で累計1500社を訪問させて頂き、転職希望者様2500名を面談させて頂きました。 [キャリアデータ] キャリアデータとは、過去の転職実例(あたなと似たキャリアをお持ちの方がどんな会社に転職して年収がどのように変化したのか、更にその先にどのようなキャリアを実現したのか)です。そうしたキャリアデータはweb上の公開情報やインタビュー記事やヒアリングなどから収集し続けており、日々増加しています。 ■ 最後に キャリアデータを収集・蓄積しているからこそ、あなたのキャリアの可能性を漏れなくご提案していきます。そうしたキャリアの可能性を可視化していく中で、主体的なキャリア選択をしていきたいと考えられているハイクラス層の皆様に対して、是非とも伴走サポートしていきたいと考えています。
学歴・経歴
■ 学歴 私立 桐朋高等学校(東京都) 卒業。 中央大学 商学部 経営学科 卒業。 卒論は、「行動経済学における需要曲線と供給曲線の変化とその分析」 ■ 職歴概要 ・2008年4月に株式会社ユニクロ入社。年商10億円規模の店長職と年商60億円規模のエリアマネジメント職に従事。 ・2013年4月にディスカウントスーパーのオーケー株式会社入社。エリアマネジメント制度立ち上げと年商300億円規模の西東京エリアマネジメントに従事 ・2014年4月に人材紹介会社の株式会社エリートネットワーク入社。法人営業 (企業担当) 兼 転職カウンセラーとして、上場企業を中心に250 社以上の企業を担当するとともに、5年2ヶ月間で累計1500社を訪問させて頂き、転職希望者2500名を面談。 ・2019年7月に株式会社nendo設立。代表取締役就任。ニッセイ・キャピタル株式会社からの資金調達を実現し、ハイクラス向けのHRtechサービス事業と人材紹介事業の運営を行う。

おすすめの求人

正社員
その他、その他
DBREチーム発足!データレイヤのスペシャリスト集団を一緒につくりませんか?
株式会社スリーシェイク
正社員
その他、その他
DBREチーム発足!データレイヤのスペシャリスト集団を一緒につくりませんか?
株式会社スリーシェイク
正社員
その他、その他
営業(オープンポジション)
株式会社リブセンス
求人情報企業情報icon画像企業情報
株式会社ウィルゲート_logo
株式会社ウィルゲート

コンサル

業界コンサル
URLhttps://www.willgate.co.jp/
所在地東京都港区南青山3丁目8番38号
資本金60百万円
上場/非上場上場
上場市場未上場
社員数100~499人
キャリアデータ
への_icon
入社データ
入社データを見る
1件
からの_icon
退社データ
退社データを見る
1件