CareerFinder_logo

もっと詳しく検索

もっと詳しく検索

その他業界の求人

株式会社FRONTEO
【研究開発職】世界初の経済安全保障ソリューション(ES研究開発チーム)
【研究開発職】世界初の経済安全保障ソリューション(ES研究開発チーム)
正社員
最終更新日:2023年01月30日

その他

エリア_icon東京都
年収_icon600~1000万円
雇用形態
正社員
職種
【研究開発職】世界初の経済安全保障ソリューション(ES研究開発チーム)
仕事内容
本ポジションについて FRONTEOは、自然言語処理を応用したデータ解析企業として、これまで2つの独自開発AIエンジン「Kibit」および「Concept Encoder」を用いて、リーガルテック、ビジネスインテリジェンス、ライフサイエンスの3つの事業領域で、様々な社会課題の解決に貢献してきました。自然言語処理技術の事業化においては、世界的にも先駆者です。 今般、3つ目のAIエンジンとなる、ネットワーク分解に特化したAIエンジン「LooCa Cross」を2021年10月にリリースし、同10月にこれを用いたネットワーク解析システム「Seizu Analysis」を用いて、サプライチェーン解析サービスを世界初の経済安全保障ソリューションとして提供開始いたしました。同年11月には、株式支配ネットワーク解析サービス、12月には、最先端技術・研究者ネットワーク解析サービスをリリースし、日経新聞やワールドビジネスサテライト等、主要メディアに多く取り上げられ、政府・官公庁・大手企業からの注目を集めています。現時点では競合がほとんどなく、この分野で新事業を立ち上げ、シェアを獲得する絶好のチャンスです。本ポジションは、新事業の基盤となる新たなAIエンジンの更なる強化と、これを用いた解析アプリケーションのための研究開発を手掛ける新規メンバーのためのものです。 仕事内容 自社開発AIエンジン「LooCa Cross」の強化、及びそれを用いたシステムの開発 ご入社頂いた場合は、以下のような業務を担当頂きます。(1)、(2)に関しては、書かれた事すべてを同時にというわけではありませんが、多かれ少なかれ、二つ以上のテーマに関わって頂くことになると思います。(3)は必須です。 (1)  AIエンジン自体の高度化につながる、ネットワーク解析や自然言語処理に関わる基盤技術、もしくは、様々な種類のデータを融合して、大規模なネットワーク分析を行うための、情報統合・管理の基盤技術を開発する。 (2)  基盤技術を応用した、サプライチェーン解析、機微技術に関わる研究者ネットワークの解析、オープンデータからの情報の自動獲得などの領域で、アプリケーションのコアとなる差別化機能を開発する。特に3番目のテーマは、弊社独自のデータを充実させるために重要です(会社間の関係、会社と人の関係、人と人の関係など)。 (3)  お客様の課題は何か、どのような形で技術を実装すればどのような差別化ポイントとなるのかを常に意識する。技術の満たすべき要件を考えるときは、営業や製品開発スタッフとも緊密にディスカッションし、常に社会実装を念頭に置く。
経験・資格
経済安全保障といえば、かねてから米中のデカップリングに関して関心が高まっていましたが、2022年5月11日、第208回通常国会で経済安全保障推進法が成立し、更なる関心の高まりを見せています。その一方、脱炭素や強制労働など、ESGに関連するサプライチェーンの安全性にもますます注目が集まっています。このような状況において、政府、官公庁、及び国際的に活動する大企業にとっては、今後の国家戦略や経営戦略の策定のために、経済安全保障の観点からの現状把握が必須です。我々はこのようなお客様に向けて、経済安全保障に関わる現状を分析し、戦略策定を支援するソリューションを提供する事業を新たに立ち上げ、拡大していこうと思っています。ご入社いただいた場合は、このプロジェクトのメンバーになっていただきます。 ご入社頂いた場合は、以下のような業務を担当頂きます。(1)、(2)に関しては、書かれた事すべてを同時にというわけではありませんが、多かれ少なかれ、二つ以上のテーマに関わって頂くことになると思います。(3)は必須です。 (3)  お客様の課題は何か、どのような形で技術を実装すればどのような差別化ポイントとなるのかを常に意識する。技術の満たすべき要件を考えるときは、営業や製品開発スタッフとも緊密にディスカッションし、常に社会実装を念頭に置く。 応募条件(MUST) ■計算機科学のバックボーンとして、数理的な素養を持つ事 (数学、理論物理などのキャリアは歓迎※たとえば、数学・情報科学・物理の学位 など) ■なんらかの計算機言語を強みにしていること(言語はPython、R、C#、Java、C++など※たとえば、5年程度の経験を想定) ■技術の社会実装に興味と情熱を持つ事 ■個人の独立を尊重し、互いにリスペクトしつつ、チームで問題を解決するという行動様式に親和性がある事 応募条件(WANT) ■チームでの生産性の観点からはPythonへの習熟が期待されるが、現時点で必ずしもPythonを使っていなくても良い。例えば、Rでのプログラミングに秀でているなどは歓迎 ■修士以上の学位、査読付き論文など研究業績 ■大規模ネットワークデータの分析経験 ■社会・経済系のデータを扱った研究・業務経験 ■機械学習や自然言語処理に関する基本的な知識と、特に企業での実データ分析経験 ■Gitの利用経験、AWS、Azure上の開発 ■英語ができること。英語文献を読むことに関しては抵抗が無いこと。会話は、契約交渉に必要なレベルは求めないが、多少文法的に難があっても、必要なら英語で技術的なディスカッションすることに物怖じしない。 求める人物像 ■好奇心が旺盛でこだわりをもって研究開発ができる方 ■技術的な強みを持っている方。同時に他者をリスペクトできる方。 ■できない理由を探すのではなく、まずやれることを考える方 ■課題に対して最後まで成し遂げる「粘り強さ・執念」を持っている方 ■自らの手で新たな技術を創り出すことに喜びを感じられる方 ■FRONTEOの早い成長スピードを楽しめる方 ■テクノロジーで世界を変えようとする「熱意・志」をお持ちの方 当社におけるOSINTおよび当プロジェクトについて(補足資料) 弊社では、2015年からOSINT(Open Source Intelligence)ソリューションの一環として特許解析ソリューションの提供を開始し、その後、その対象をニュースメディア、SNSと拡大してきました。経済安全保障ソリューションは、OSINTソリューションの一つとして2020年8月から研究開発をスタートしたもので、2021年10月に、Seizu Analysisをリリースしました。 https://osint.fronteo.com/?utm\_source=corporate&utm\_medium=banner&utm\_campaign=internal&\_ga=2.142686076.835652575.1654656926-1837489788.1654656925 経済安全保障ソリューションの簡単な説明 <サプライチェーンネットワーク解析> オープンデータに基づき、分析対象企業の上流側、下流側に、それぞれサプライヤー、カスタマーを再帰的に辿ってネットワークを構築します。このネットワークは、対象企業の真のサプライチェーンと共に、似た企業の様々な情報を含んでいます。この分析により、分析対象企業のサプライチェーンにおけるチョークポイントを発見したり、懸念組織とのつながりの可能性を示したり、代替経路の発見支援を行います。現在、更に解析技術の更なる高度化を推進中です。   <株主支配ネットワーク解析> 特定の国の政府や懸念組織が、他の企業に対して株式支配を通して有する影響力を評価します。影響力の大きさは、株式の過半を持つことによる実効支配をネットワーク全体に渡って考慮し、間接持ち株比率を補正した、Power Indexと呼ぶ値で評価し、従来方法では検知できない、遠方からの実効支配を検知し、支配の及ぶ経路を特定します。サプライチェーンネットワーク解析とも組み合わせて安全性評価に使うと効果的ですが、投資すべき企業のターゲッティングにも利用できます。 <最先端技術・研究者ネットワーク解析> 機微技術をどこで誰が研究しているのか、研究者同士、研究機関同士のつながりはどうなっているのかを、論文・特許の内容と、2次までの共著関係を用いて、人や組織の観点から分析します。解析の結果は、競合企業分析、共同研究先の選定、重要な研究者の特定に使う事や、自社、またはパートナーや投資対象企業の懸念組織とのつながり方を確認することにより、安全保障の観点からの対策策定にも寄与します。
給与・待遇
年収 600万円 〜 1000万円 年収情報など ・希望年齢:30~40歳 ・採用枠:1名 ・想定年収:600~1,000万円(前職、経験、スキル等による) ・配属部署:行動情報科学研究所 研究・開発チーム (プロジェクト:「経済安全保障戦略プログラム」参画)
募集要項
職種【研究開発職】世界初の経済安全保障ソリューション(ES研究開発チーム)
年収600~1000万円
勤務地東京都
勤務時間
コメント_icon

担当エージェント

キャリアコーチの画像
株式会社nendo
おおもり
まさひろ
大森
聖浩
業界年数:
5〜10年未満
業界:
金融
コンサル
監査法人
職種:
営業職
企画職
経営職
年収:
700 ~ 999万円
1,000 ~ 1,299万円
1,300 ~ 1,999万円
【エージェント経験】×【キャリアデータ】=>新しい転職支援サービス
経験とデータを掛け合わせ、転職希望者の皆様が想定していなかったような新たな可能性もお示しした上で、最終的に転職希望者様のキャリア選択のご意向に寄り添い、理想のキャリア実現に向けて伴走サポートしていきます。 ■ 通常の人材紹介における課題感 通常の人材紹介サービスにおけるヘッドハンター個人の職人技(経験と勘)のみに頼ったキャリア提案では、転職希望者様が本当に叶えたいキャリアが実現できていないのではないかと考えています。 結果として採用ミスマッチによる短期での再転職などが発生してしまっています。 ■ エージェント経験とキャリアデータについて [エージェント経験] 法人営業 (企業担当) 兼 転職カウンセラーとして、上場企業を中心に250 社以上の企業を担当するとともに、5年2ヶ月間で累計1500社を訪問させて頂き、転職希望者様2500名を面談させて頂きました。 [キャリアデータ] キャリアデータとは、過去の転職実例(あたなと似たキャリアをお持ちの方がどんな会社に転職して年収がどのように変化したのか、更にその先にどのようなキャリアを実現したのか)です。そうしたキャリアデータはweb上の公開情報やインタビュー記事やヒアリングなどから収集し続けており、日々増加しています。 ■ 最後に キャリアデータを収集・蓄積しているからこそ、あなたのキャリアの可能性を漏れなくご提案していきます。そうしたキャリアの可能性を可視化していく中で、主体的なキャリア選択をしていきたいと考えられているハイクラス層の皆様に対して、是非とも伴走サポートしていきたいと考えています。
学歴・経歴
■ 学歴 私立 桐朋高等学校(東京都) 卒業。 中央大学 商学部 経営学科 卒業。 卒論は、「行動経済学における需要曲線と供給曲線の変化とその分析」 ■ 職歴概要 ・2008年4月に株式会社ユニクロ入社。年商10億円規模の店長職と年商60億円規模のエリアマネジメント職に従事。 ・2013年4月にディスカウントスーパーのオーケー株式会社入社。エリアマネジメント制度立ち上げと年商300億円規模の西東京エリアマネジメントに従事 ・2014年4月に人材紹介会社の株式会社エリートネットワーク入社。法人営業 (企業担当) 兼 転職カウンセラーとして、上場企業を中心に250 社以上の企業を担当するとともに、5年2ヶ月間で累計1500社を訪問させて頂き、転職希望者2500名を面談。 ・2019年7月に株式会社nendo設立。代表取締役就任。ニッセイ・キャピタル株式会社からの資金調達を実現し、ハイクラス向けのHRtechサービス事業と人材紹介事業の運営を行う。
業界年数:
5〜10年未満
業界:
金融
コンサル
監査法人
職種:
営業職
企画職
経営職
年収:
700 ~ 999万円
1,000 ~ 1,299万円
1,300 ~ 1,999万円
【エージェント経験】×【キャリアデータ】=>新しい転職支援サービス
経験とデータを掛け合わせ、転職希望者の皆様が想定していなかったような新たな可能性もお示しした上で、最終的に転職希望者様のキャリア選択のご意向に寄り添い、理想のキャリア実現に向けて伴走サポートしていきます。 ■ 通常の人材紹介における課題感 通常の人材紹介サービスにおけるヘッドハンター個人の職人技(経験と勘)のみに頼ったキャリア提案では、転職希望者様が本当に叶えたいキャリアが実現できていないのではないかと考えています。 結果として採用ミスマッチによる短期での再転職などが発生してしまっています。 ■ エージェント経験とキャリアデータについて [エージェント経験] 法人営業 (企業担当) 兼 転職カウンセラーとして、上場企業を中心に250 社以上の企業を担当するとともに、5年2ヶ月間で累計1500社を訪問させて頂き、転職希望者様2500名を面談させて頂きました。 [キャリアデータ] キャリアデータとは、過去の転職実例(あたなと似たキャリアをお持ちの方がどんな会社に転職して年収がどのように変化したのか、更にその先にどのようなキャリアを実現したのか)です。そうしたキャリアデータはweb上の公開情報やインタビュー記事やヒアリングなどから収集し続けており、日々増加しています。 ■ 最後に キャリアデータを収集・蓄積しているからこそ、あなたのキャリアの可能性を漏れなくご提案していきます。そうしたキャリアの可能性を可視化していく中で、主体的なキャリア選択をしていきたいと考えられているハイクラス層の皆様に対して、是非とも伴走サポートしていきたいと考えています。
学歴・経歴
■ 学歴 私立 桐朋高等学校(東京都) 卒業。 中央大学 商学部 経営学科 卒業。 卒論は、「行動経済学における需要曲線と供給曲線の変化とその分析」 ■ 職歴概要 ・2008年4月に株式会社ユニクロ入社。年商10億円規模の店長職と年商60億円規模のエリアマネジメント職に従事。 ・2013年4月にディスカウントスーパーのオーケー株式会社入社。エリアマネジメント制度立ち上げと年商300億円規模の西東京エリアマネジメントに従事 ・2014年4月に人材紹介会社の株式会社エリートネットワーク入社。法人営業 (企業担当) 兼 転職カウンセラーとして、上場企業を中心に250 社以上の企業を担当するとともに、5年2ヶ月間で累計1500社を訪問させて頂き、転職希望者2500名を面談。 ・2019年7月に株式会社nendo設立。代表取締役就任。ニッセイ・キャピタル株式会社からの資金調達を実現し、ハイクラス向けのHRtechサービス事業と人材紹介事業の運営を行う。

おすすめの求人

正社員
その他、その他
DBREチーム発足!データレイヤのスペシャリスト集団を一緒につくりませんか?
株式会社スリーシェイク
正社員
その他、その他
DBREチーム発足!データレイヤのスペシャリスト集団を一緒につくりませんか?
株式会社スリーシェイク
正社員
その他、その他
営業(オープンポジション)
株式会社リブセンス
求人情報企業情報icon画像企業情報
未登録の企業ロゴ画像
株式会社FRONTEO

IT・ソフトウェア

業界IT・ソフトウェア
URLhttp://www.ubic.co.jp/
所在地東京都港区港南2丁目12番23号
資本金3,034百万円
上場/非上場上場
上場市場東証グロース
社員数100~499人
キャリアデータ
への_icon
入社データ
入社データを見る
0件
からの_icon
退社データ
退社データを見る
0件