CareerFinder_logo

もっと詳しく検索

もっと詳しく検索

その他業界の求人

株式会社ゆめみ
【第二新卒】エンジニア(カジュアル面談対応)
【第二新卒】エンジニア(カジュアル面談対応)
正社員
最終更新日:2022年12月15日

その他

エリア_icon東京都
年収_icon520~650万円
雇用形態
正社員
職種
【第二新卒】エンジニア(カジュアル面談対応)
仕事内容
仕事内容 【モバイルサービスの企画・開発・運営・コンサルティング】 https://www.yumemi.co.jp/category/service ≪大規模開発・Eコマースサイトシステム運用≫ 会員数数百万~数千万規模のモバイルサイト運用実績を豊富に持っており、 企画・開発から運用までのパワフルかつハイグレードな 「総合力」を基軸エンジンにして「機動力」をプラス、 モバイルサービスにおけるトータル・ソリューションサービスを提供しています。 ソーシャルゲーム・サービスから、モバイルEコマース、メール配信ソリューションまで、 あらゆるシーンのモバイルサービスをサポートしています。 ≪スマートフォン向けアプリ開発・デザイン開発/iPhone、Android≫ スマートフォン・SNSの急成長に伴い、多様化するニーズに確実に応えるため、 技術力+企画力を武器に、アプリケーション開発における最大限のバックアップを提供。 システム開発、企画コンサルティング、デザイン・運用と幅広く行い、 長年のフィーチャーフォン・モバイルシステム開発・経験ノウハウを、 スマートフォン向けの開発アーキテクチャにも積極的に適用・技術展開。 BtoBからBtoCまであらゆるシーンに応じたアプリ開発・ ソリューションサービスを提供しています。 ≪導入実績≫ 開発サービス利用者数 8,000万人、取引実績400社以上! https://www.yumemi.co.jp/category/works (以下はほんの一部ですので、是非HPをご確認ください!) ■NTTドコモ NTTドコモが運営する「dmenuニュース」アプリ版のUX/UI設計及びアプリ開発(iOS/Android)を担当。 「ストレスのないUXの提供」を最優先目標として、UI設計・デザインだけではなく、快適に利用していただくために記事の読み込み速度の向上やアプリ側の開発とAPI側の設計が最適な設計になるようサポート致しました。 ■講談社 講談社の週刊少年マガジン編集部が運営する無料マンガ投稿サイト「マガジンデビュー」の企画支援、UI設計~ウェブ開発、運用保守を担当。 世界初の、全作品に週刊少年マガジン編集者からコメントがつく新人発掘サービスで、開発するにあたり、編集部の見学やインタビューなどを行い、編集部員と漫画家の理解を深めてサービスに貢献しました。 ■横浜銀行 「横浜銀行残高照会アプリ」のリニューアルに向け、現状課題の抽出をはじめ、ユーザーのリアルな声やニーズ分析、顧客企業内の意見把握や合意形成などを通して、最善策を検討するのに有効な素地を作るとともに、コンセプト策定を支援。 ワークショップ実施やユーザー分析を重ね、それらで得られた情報やデータをペルソナやストーリーボード、主要機能UIなどの手法で、わかりやすくドキュメンテーションしました。 技術スタック ■APPs: Swift, Kotlin, Flutter ■Web / Front End: HTML5, CSS3, React, AngularJS ■Infra / Serverside: PHP, Node.js, Docker, Laravel, AWS ※ソース管理はGitを使い、コミュニケーションはSlackやJIRAを使っています。OSはmacOS/Windowsを選ぶこともでき、エディターも自由です。 技術選定はオープンソースを中心に、安定した定番技術から先進的なテクノロジーまで、幅広く積極的に取り入れ、プロジェクトに合わせたシステム設計・開発を行なっています。 今後スタンダートとなりうる技術に、実践的に触れることができる環境です! 開発の特徴 ゆめみのエンジニアは「Quality & Agility(高品質と機動性)」をバリュープロポジションとしています。1チーム5~7名程度でアジャイル開発を主眼に置き、手法にこだわらずチームメンバーと共に考え、プロジェクトを進めていることが特徴です。 ◎あらゆるプロダクト・プロジェクトに関わる事ができるScaling Agileの組織が構築されています。 ◎モダンな開発プロセスを採用しており、技術的な負債の解消にも取り組んでいます。 技術カルチャー ■マネジメントのない組織づくり 序列や役職がなく、また、自己決定の給与制度により、評価者がいないため、真に対等な議論ができる文化があります。 ■アウトプット・学習文化 ・Qiitaの企業投稿数No.1 ・SlackのMaturity Score No.1 ・社内勉強会毎月150回開催 などアウトプットと学習に積極的な文化です。 ■レビュー文化 あらゆるプロセスにおいてペアワークを大事にしており、レビュー文化が浸透しています。 各プロジェクトで開催される設計レビュー会などは、オープンレビュー形式になっており、自由に他のチームも参加可能になっています。 ■テックリードチーム 社内には登壇経験があるテックリードが在籍しています。複数のテックリードから構成されるテックリードチームがプロジェクトを横断して支援しており、丁寧なレビューが、あなたの成長を促進します。 募集職種 の職種を募集しております。フルスタックエンジニアを目指す人も、いずれかの中から軸となる職種を選択してください。 ※第二新卒でのフロントエンドエンジニアについては2022年7月で募集終了とさせていただきましたが、中途採用(第二新卒含む)でのリードフロントエンジニアの募集は継続中です。 ※第二新卒でのサーバーサイドエンジニアについては2022年11月で募集終了とさせていただきましたが、中途採用(第二新卒含む)でのリードサーバーサイドエンジニアの募集は継続中です。 社員紹介 ゆめみで働く社員のインタビュー記事をご紹介します。 自分のキャリアは自分でつくる。ゆめみ新卒社員の歩み 描く理想は、自己組織化したチーム。若手リーダーが語る、ゆめみの開発環境の魅力 「ゆめみ」という文化をつくる。ふたりのフロントエンドエンジニアが抱く決意 「まるで研究室のよう」。批判的思考を歓迎、働きながら成長できるゆめみの職場環境 《2020年2月より 全拠点でリモートワーク標準化》 フルリモートワークの導入が進むゆめみでは、2020年2月より全拠点にてリモートワークが標準となっています。 第二新卒の条件
経験・資格
Admission Policy(求める人材像) ゆめみが求める人材は 「 自律・自責・自学 」の3つを当たり前として実践できる人です 自律・自責・自学を当たり前のものとして、仕事で実践できるように仕組みを作っています。 「まるで研究室のよう」。批判的思考を歓迎、働きながら成長できるゆめみの職場環境
給与・待遇
年収 520万円 〜 650万円 月給433,334円~541,667円 【詳細】 基本給:330,134円~412,667円 固定残業手当:103,200円~129,000円 ※40時間を超える時間外労働は追加で支給 ※試用期間:3ヶ月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件) ※経験・能力などを考慮の上、優遇 ※昇給:毎月(給与自己決定制度により) ※独学プログラミング経験1年未満の場合年収提示が520万を下回ることがあります 【休日・休暇】 《年間休日124日(2021年度)》 ■完全週休2日制(土・日・祝祭日) ■年末年始休暇(年間休日カレンダーによる) ■有給休暇(初年度10日)
募集要項
職種【第二新卒】エンジニア(カジュアル面談対応)
年収520~650万円
勤務地東京都
勤務時間フレックスタイム制/標準労働時間1日8時間(コアタイム/11:00~16:00) ※一定基準の勤務実績を満たしたメンバーについては、コアタイムなしのフルフレックス制となります。
コメント_icon

担当エージェント

キャリアコーチの画像
株式会社nendo
おおもり
まさひろ
大森
聖浩
業界年数:
5〜10年未満
業界:
金融
コンサル
監査法人
職種:
営業職
企画職
経営職
年収:
700 ~ 999万円
1,000 ~ 1,299万円
1,300 ~ 1,999万円
【エージェント経験】×【キャリアデータ】=>新しい転職支援サービス
経験とデータを掛け合わせ、転職希望者の皆様が想定していなかったような新たな可能性もお示しした上で、最終的に転職希望者様のキャリア選択のご意向に寄り添い、理想のキャリア実現に向けて伴走サポートしていきます。 ■ 通常の人材紹介における課題感 通常の人材紹介サービスにおけるヘッドハンター個人の職人技(経験と勘)のみに頼ったキャリア提案では、転職希望者様が本当に叶えたいキャリアが実現できていないのではないかと考えています。 結果として採用ミスマッチによる短期での再転職などが発生してしまっています。 ■ エージェント経験とキャリアデータについて [エージェント経験] 法人営業 (企業担当) 兼 転職カウンセラーとして、上場企業を中心に250 社以上の企業を担当するとともに、5年2ヶ月間で累計1500社を訪問させて頂き、転職希望者様2500名を面談させて頂きました。 [キャリアデータ] キャリアデータとは、過去の転職実例(あたなと似たキャリアをお持ちの方がどんな会社に転職して年収がどのように変化したのか、更にその先にどのようなキャリアを実現したのか)です。そうしたキャリアデータはweb上の公開情報やインタビュー記事やヒアリングなどから収集し続けており、日々増加しています。 ■ 最後に キャリアデータを収集・蓄積しているからこそ、あなたのキャリアの可能性を漏れなくご提案していきます。そうしたキャリアの可能性を可視化していく中で、主体的なキャリア選択をしていきたいと考えられているハイクラス層の皆様に対して、是非とも伴走サポートしていきたいと考えています。
学歴・経歴
■ 学歴 私立 桐朋高等学校(東京都) 卒業。 中央大学 商学部 経営学科 卒業。 卒論は、「行動経済学における需要曲線と供給曲線の変化とその分析」 ■ 職歴概要 ・2008年4月に株式会社ユニクロ入社。年商10億円規模の店長職と年商60億円規模のエリアマネジメント職に従事。 ・2013年4月にディスカウントスーパーのオーケー株式会社入社。エリアマネジメント制度立ち上げと年商300億円規模の西東京エリアマネジメントに従事 ・2014年4月に人材紹介会社の株式会社エリートネットワーク入社。法人営業 (企業担当) 兼 転職カウンセラーとして、上場企業を中心に250 社以上の企業を担当するとともに、5年2ヶ月間で累計1500社を訪問させて頂き、転職希望者2500名を面談。 ・2019年7月に株式会社nendo設立。代表取締役就任。ニッセイ・キャピタル株式会社からの資金調達を実現し、ハイクラス向けのHRtechサービス事業と人材紹介事業の運営を行う。
業界年数:
5〜10年未満
業界:
金融
コンサル
監査法人
職種:
営業職
企画職
経営職
年収:
700 ~ 999万円
1,000 ~ 1,299万円
1,300 ~ 1,999万円
【エージェント経験】×【キャリアデータ】=>新しい転職支援サービス
経験とデータを掛け合わせ、転職希望者の皆様が想定していなかったような新たな可能性もお示しした上で、最終的に転職希望者様のキャリア選択のご意向に寄り添い、理想のキャリア実現に向けて伴走サポートしていきます。 ■ 通常の人材紹介における課題感 通常の人材紹介サービスにおけるヘッドハンター個人の職人技(経験と勘)のみに頼ったキャリア提案では、転職希望者様が本当に叶えたいキャリアが実現できていないのではないかと考えています。 結果として採用ミスマッチによる短期での再転職などが発生してしまっています。 ■ エージェント経験とキャリアデータについて [エージェント経験] 法人営業 (企業担当) 兼 転職カウンセラーとして、上場企業を中心に250 社以上の企業を担当するとともに、5年2ヶ月間で累計1500社を訪問させて頂き、転職希望者様2500名を面談させて頂きました。 [キャリアデータ] キャリアデータとは、過去の転職実例(あたなと似たキャリアをお持ちの方がどんな会社に転職して年収がどのように変化したのか、更にその先にどのようなキャリアを実現したのか)です。そうしたキャリアデータはweb上の公開情報やインタビュー記事やヒアリングなどから収集し続けており、日々増加しています。 ■ 最後に キャリアデータを収集・蓄積しているからこそ、あなたのキャリアの可能性を漏れなくご提案していきます。そうしたキャリアの可能性を可視化していく中で、主体的なキャリア選択をしていきたいと考えられているハイクラス層の皆様に対して、是非とも伴走サポートしていきたいと考えています。
学歴・経歴
■ 学歴 私立 桐朋高等学校(東京都) 卒業。 中央大学 商学部 経営学科 卒業。 卒論は、「行動経済学における需要曲線と供給曲線の変化とその分析」 ■ 職歴概要 ・2008年4月に株式会社ユニクロ入社。年商10億円規模の店長職と年商60億円規模のエリアマネジメント職に従事。 ・2013年4月にディスカウントスーパーのオーケー株式会社入社。エリアマネジメント制度立ち上げと年商300億円規模の西東京エリアマネジメントに従事 ・2014年4月に人材紹介会社の株式会社エリートネットワーク入社。法人営業 (企業担当) 兼 転職カウンセラーとして、上場企業を中心に250 社以上の企業を担当するとともに、5年2ヶ月間で累計1500社を訪問させて頂き、転職希望者2500名を面談。 ・2019年7月に株式会社nendo設立。代表取締役就任。ニッセイ・キャピタル株式会社からの資金調達を実現し、ハイクラス向けのHRtechサービス事業と人材紹介事業の運営を行う。

おすすめの求人

正社員
その他、その他
DBREチーム発足!データレイヤのスペシャリスト集団を一緒につくりませんか?
株式会社スリーシェイク
正社員
その他、その他
DBREチーム発足!データレイヤのスペシャリスト集団を一緒につくりませんか?
株式会社スリーシェイク
正社員
その他、その他
営業(オープンポジション)
株式会社リブセンス
求人情報企業情報icon画像企業情報
未登録の企業ロゴ画像
株式会社ゆめみ

その他

業界その他
URLhttps://www.yumemi.co.jp/
所在地
資本金
上場/非上場
社員数
キャリアデータ
への_icon
入社データ
入社データを見る
0件
からの_icon
退社データ
退社データを見る
0件